めがねの荒木
SalesPoint
選ばれる理由
Brand
ブランド
Lens
レンズ
HearingAid
補聴器
Shop
ショップ
User Voice
お客さまの声
Gallery
ギャラリー
Column
コラム
News&Blog
ブログ
Recruit
採用
News&Blog
トップ
>
ニュース&ブログ
ニュース & ブログ (めがねの荒木 逗子店)
追浜店のブログ
・
衣笠店のブログ
・
逗子店のブログ
・
久里浜店のブログ
[
逗子店
] 2017-10-15
秋冬にも活躍! Kodak 防眩レンズ!
おはようございます!!
ここ数日は急に肌寒くなってきましたが、体調を崩されたりしていませんか?
暖かくして、風邪を引かないようにお気を付け下さいね(^_^)
さて、今回ご紹介させて頂くのは、サングラス!!
ではなく、「Kodak 防眩レンズ」についてです。
「防眩レンズ」とは、まさに名前のとおり「眩しさを防ぐレンズ」です。
「だったら普通のサングラスと同じだよ」という声もあるかと思いますが
実は機能性からして違うんですね~
一つ目の機能性は、人が眩しいと感じる領域の波長を選択的にカットしてくれるので薄いカラーでも眩しさを抑えることが出来ちゃうんです。
なんて優れものなのでしょう!!
そして、もう一つはどんな機能かと言うと…
「眩しさを抑えてくっきり見える機能(コントラストアップとも言う)」です。
この「くっきり見える」、大切ですので皆さん覚えといてくださいね~
ではでは、どんなシーンにオススメかというと、
①ドライブ
晴れた日には日差しによるチラつきを抑え、白線や標識をより見やすくし
曇った日や薄暗い日には対向車のヘッドライトなどから目を保護し快適な運転をサポートしてくれます。
②ゴルフなどのスポーツシーン
反射光を軽減し、ハッキリとした視界を確保してくれます。
芝目が読みやすくなり、スコアアップも目指せるかもしれませんよヽ(^o^)丿
目指せイーグル!!
③日常シーン
スマートフォンやタブレットなど電子機器から出る光はチラつきの原因になります。
そのチラつきを抑えることでより鮮明な視界に。
目が疲れるな~、見づらいな~等、日常のストレスから解放されてみませんか!?
ちなみにこちらの防眩レンズ、2種類ございます。
①See Contrast (シーコントラスト)
淡いパープルカラーで室内などでも快適に使えるレンズ
日常での使用にオススメです!
②Neo Contrast (ネオコントラスト)
シーコントラストよりも防眩性能を高め、よりハッキリ、くっきりとした視界を得られます。
ドライブやスポーツなどにオススメのレンズです!
シーコントラスト、ネオコントラストともにどちらも防眩性能を持ったレンズです。
快適に過ごしたい、パフォーマンスを高めたいなどそれぞれの目的に合わせたレンズを選択できるのがこのレンズの良さですね。
ただ、試してみないことには心配という方にいらっしゃるかと思います。
安心してください、実際に体験する事も可能です!
ぜひ、くっきり、ハッキリとした視界を体験してみませんか?
ご来店お待ちしております!!
逗子店
[
LENS
]
2017-10-15
おすすめブログ
2025-07-29
中近両用でスマートに
2025-07-27
個人的レビュー『調光レンズは夏場は濃くならない!?』
2025-07-06
Kodakの染色できる調光レンズ「インスタシェード」
2025-06-30
晴れ→雨→晴れ…に対応するサングラス!
2025-06-08
パソコン 見づらい メガネ
2025-05-05
中近両用レンズのすゝめ
ブログランキング
2025-05-09
「近視が強い方にオススメのフレーム」
フレーム
2025-05-30
おすすめ鯖江メガネ【辻眼鏡 国松謹製】
フレーム
2025-05-08
【BJ CLASSIC COLLECTION】セルロイド入荷
おすすめ!
2025-06-30
晴れ→雨→晴れ…に対応するサングラス!
おすすめ!
2025-05-07
鼻に跡が付かないサングラス【ちょこサン】
おすすめ!
2025-06-05
優しい丸みが可愛い「ラインアート」
フレーム
News&Blog
トップ(全店)
SHOP
めがねの荒木 追浜店
めがねの荒木 衣笠店
めがねの荒木 逗子店
めがねの荒木 久里浜店
NEW ENTRY
2025-07-30 - 逗子店
・なぜ大音量の音楽を聴くと耳に悪いのか?
2025-07-16 - 逗子店
・ポラマックスの新色登場!
2025-07-03 - 逗子店
・【逗子店】回線トラブル復旧
2025-07-02 - 逗子店
・逗子店 回線トラブルのお知らせ
2025-06-30 - 追浜店、衣笠店、逗子店、久里浜店
・YouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました!
2025-06-29 - 逗子店
・補聴器の色どうやって選ぶ?
2025-06-28 - 逗子店
・人気の調光レンズがスマホで試着できます!
2025-06-27 - 逗子店
・めがねブローチ、可愛いです。
2025-05-25 - 逗子店
・ご使用中の補聴器充電器は乾燥機能付きですか?
2025-05-08 - 逗子店
・BCPC入荷しました!
RANKING
【1】「近視が強い方にオススメのフレーム」
【2】おすすめ鯖江メガネ【辻眼鏡 国松謹製】
【3】【BJ CLASSIC COLLECTION】セルロイド入荷
【4】晴れ→雨→晴れ…に対応するサングラス!
【5】鼻に跡が付かないサングラス【ちょこサン】
【6】優しい丸みが可愛い「ラインアート」
【7】「薄い色のサングラスはいかがですか」
【8】【TURNING】新商品入荷!
【9】中近両用レンズのすゝめ
【10】Kodakの染色できる調光レンズ「インスタシェード」
CATEGORY
/
BCPC
/
INFO
/
LENS
/
SALE
/
TALEX
/
TURNING
/
lafont.
/
おすすめ小物
/
おすすめ!
/
お客様SNAP!!
/
きこえの相談室~補聴器~
/
オークリー
/
カルチャー
/
キッズ
/
クリーナー
/
クリーナー・くもりどめ
/
コラム
/
サングラス
/
スタッフの休日
/
ディスプレイ
/
フレーム
/
メンテナンス
/
加工・測定・フィッティング
/
地域情報
/
展示会
/
店舗イベント
/
新商品!
ARCHIVE
2025年
07月 (4)
06月 (4)
05月 (4)
04月 (1)
03月 (3)
02月 (4)
01月 (4)
2024年
12月 (6)
11月 (5)
10月 (4)
09月 (7)
08月 (5)
07月 (5)
06月 (4)
05月 (3)
04月 (7)
03月 (5)
02月 (7)
01月 (8)
2023年
12月 (5)
11月 (4)
10月 (5)
09月 (6)
08月 (7)
07月 (7)
06月 (7)
05月 (8)
04月 (8)
03月 (9)
02月 (14)
01月 (9)
2022年
12月 (9)
11月 (5)
10月 (8)
09月 (7)
08月 (5)
07月 (9)
06月 (10)
05月 (9)
04月 (7)
03月 (7)
02月 (16)
01月 (4)
2021年
12月 (5)
11月 (5)
10月 (5)
09月 (5)
08月 (11)
07月 (4)
06月 (7)
05月 (8)
04月 (6)
03月 (9)
02月 (8)
01月 (8)
2020年
12月 (7)
11月 (6)
10月 (8)
09月 (10)
08月 (10)
07月 (7)
06月 (7)
05月 (10)
04月 (9)
03月 (9)
02月 (9)
01月 (9)
2019年
12月 (8)
11月 (9)
10月 (9)
09月 (7)
08月 (8)
07月 (7)
06月 (8)
05月 (7)
04月 (6)
03月 (9)
02月 (9)
01月 (7)
2018年
12月 (8)
11月 (8)
10月 (7)
09月 (10)
08月 (8)
07月 (10)
06月 (8)
05月 (8)
04月 (6)
03月 (8)
02月 (6)
01月 (7)
2017年
12月 (7)
11月 (8)
10月 (7)
09月 (6)
08月 (7)
07月 (6)
06月 (6)
05月 (6)
04月 (8)
03月 (7)
02月 (6)
01月 (9)
2016年
12月 (9)
11月 (5)
10月 (6)
09月 (4)
08月 (6)
07月 (7)
06月 (9)
05月 (6)
04月 (5)
03月 (7)
02月 (6)
01月 (9)
2015年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (9)
09月 (8)
08月 (8)
07月 (10)
06月 (5)
2014年
News&Blog
2025-07-31
: 【久里浜店】
ちょっと背伸びしたいお子様メガネ
2025-07-30
: 【逗子店】
なぜ大音量の音楽を聴くと耳に悪いのか?
2025-07-29
: 【衣笠店】
中近両用でスマートに
2025-07-29
: 【追浜店】
ミャクミャクデザインのサングラスが入荷しました!【2025大阪・関西万博】
2025-07-27
: 【衣笠店】
個人的レビュー『調光レンズは夏場は濃くならない!?』
2025-07-18
: 【衣笠店】
夜も昼も使える防眩レンズ「ネオコントラスト」
2025-07-16
: 【衣笠店】
【衣笠店】サングラス&調光レンズフェア
2025-07-16
: 【逗子店】
ポラマックスの新色登場!
2025-07-15
: 【衣笠店】
新入荷!「度無し調光レンズ」と「度無し偏光レンズ」
2025-07-15
: 【衣笠店】
聞こえないわけではないが・・・