めがねの荒木
SalesPoint
選ばれる理由
Brand
ブランド
Lens
レンズ
HearingAid
補聴器
Shop
ショップ
User Voice
お客さまの声
Gallery
ギャラリー
Column
コラム
News&Blog
ブログ
Recruit
採用
News&Blog
トップ
>
ニュース&ブログ
ニュース & ブログ (めがねの荒木 逗子店)
追浜店のブログ
・
衣笠店のブログ
・
逗子店のブログ
・
久里浜店のブログ
[
逗子店
] 2024-02-12
マルマンオプティカルとKISSOのコラボフレーム!
こんにちは!
前に少しだけ雪が降りましたが、その後は降らず、このまま春になってしまいそうですね。
今日ご紹介するフレームは
FarbenのKISSOとのコラボフレーム『F7110-KISSO4-47』です。
FarbenとかKISSOってなんだよという方に簡単にご紹介します。
Farben(ファルベン)はマルマンオプティカルの一ブランド。
マルマンオプティカルさんと言えば
こういったTITANOSシリーズが一番有名だと思います。
他にはこんな
ブロウのメガネですね。
マルマンオプティカルさんと言えば、質実剛健、純チタン製の確かな品質。
男性向けのイメージが強いですが、NEWYORKER Woman'sなど女性向けの可愛らしいデザインのフレームも扱っています。
そして今回ご紹介するFarben(ファルベン)はNEWYORKERよりもデザインがより特徴的なものが多いです。
イタリアから取り寄せたセル生地を磨き上げ、リムは手塗して・・・といったこだわりもあります。
コラボしているKISSO(キッソオ)は鯖江を拠点にするアクセサリーメーカー。
メガネのフレームにも使われるセルロースアセテート生地を丁寧に編み込み、
カラフルな色合いを作り出した上で指輪やピアス、バングルなどのアクセサリーを作っています。
その二社がコラボしたフレームが、今日ご紹介する『F7110-KISSO-47』です。
フロントはこんな感じです。
肌なじみの良いゴールド色のチタンを基調に、リム上部は
青、濃紺、黒の三色で少しブロウのようになっています。
横から見ると
流れるようなデザインのテンプルは、青と濃紺で動きがあるようにデザインされています。
先セルも特徴的です。
先端の上部や曲がっている部分の色合いが違うのは判るでしょうか?
こういった違いは手作業で柄を組み上げる事によって作られる模様だからこそ、KISSOのアクセサリーと同じ、『世界にひとつ』です。
マルマンオプティカルのフレーム×KISSOのアセテート生地柄。
その二つが見事に組み合わさったフレームです。
逗子店
[
フレーム
]
2024-02-12
おすすめブログ
2025-06-27
SOLID BLUE (ソリッドブルー) “ S-261 ”
2025-06-18
【TURNING】新商品入荷!
2025-06-05
優しい丸みが可愛い「ラインアート」
2025-05-30
おすすめ鯖江メガネ【辻眼鏡 国松謹製】
2025-05-28
カジュアル×メイドインジャパン!
2025-05-26
これからの季節を『エレガント眼鏡』で
ブログランキング
2025-05-09
「近視が強い方にオススメのフレーム」
フレーム
2025-05-30
おすすめ鯖江メガネ【辻眼鏡 国松謹製】
フレーム
2025-05-08
【BJ CLASSIC COLLECTION】セルロイド入荷
おすすめ!
2025-06-30
晴れ→雨→晴れ…に対応するサングラス!
おすすめ!
2025-06-05
優しい丸みが可愛い「ラインアート」
フレーム
2025-05-07
鼻に跡が付かないサングラス【ちょこサン】
おすすめ!
News&Blog
トップ(全店)
SHOP
めがねの荒木 追浜店
めがねの荒木 衣笠店
めがねの荒木 逗子店
めがねの荒木 久里浜店
NEW ENTRY
2025-07-30 - 逗子店
・なぜ大音量の音楽を聴くと耳に悪いのか?
2025-07-16 - 逗子店
・ポラマックスの新色登場!
2025-07-03 - 逗子店
・【逗子店】回線トラブル復旧
2025-07-02 - 逗子店
・逗子店 回線トラブルのお知らせ
2025-06-30 - 追浜店、衣笠店、逗子店、久里浜店
・YouTubeチャンネルに新しい動画をアップしました!
2025-06-29 - 逗子店
・補聴器の色どうやって選ぶ?
2025-06-28 - 逗子店
・人気の調光レンズがスマホで試着できます!
2025-06-27 - 逗子店
・めがねブローチ、可愛いです。
2025-05-25 - 逗子店
・ご使用中の補聴器充電器は乾燥機能付きですか?
2025-05-08 - 逗子店
・BCPC入荷しました!
RANKING
【1】「近視が強い方にオススメのフレーム」
【2】おすすめ鯖江メガネ【辻眼鏡 国松謹製】
【3】【BJ CLASSIC COLLECTION】セルロイド入荷
【4】晴れ→雨→晴れ…に対応するサングラス!
【5】優しい丸みが可愛い「ラインアート」
【6】鼻に跡が付かないサングラス【ちょこサン】
【7】「薄い色のサングラスはいかがですか」
【8】【TURNING】新商品入荷!
【9】中近両用レンズのすゝめ
【10】Kodakの染色できる調光レンズ「インスタシェード」
CATEGORY
/
BCPC
/
INFO
/
LENS
/
SALE
/
TALEX
/
TURNING
/
lafont.
/
おすすめ小物
/
おすすめ!
/
お客様SNAP!!
/
きこえの相談室~補聴器~
/
オークリー
/
カルチャー
/
キッズ
/
クリーナー
/
クリーナー・くもりどめ
/
コラム
/
サングラス
/
スタッフの休日
/
ディスプレイ
/
フレーム
/
メンテナンス
/
加工・測定・フィッティング
/
地域情報
/
展示会
/
店舗イベント
/
新商品!
ARCHIVE
2025年
07月 (4)
06月 (4)
05月 (4)
04月 (1)
03月 (3)
02月 (4)
01月 (4)
2024年
12月 (6)
11月 (5)
10月 (4)
09月 (7)
08月 (5)
07月 (5)
06月 (4)
05月 (3)
04月 (7)
03月 (5)
02月 (7)
01月 (8)
2023年
12月 (5)
11月 (4)
10月 (5)
09月 (6)
08月 (7)
07月 (7)
06月 (7)
05月 (8)
04月 (8)
03月 (9)
02月 (14)
01月 (9)
2022年
12月 (9)
11月 (5)
10月 (8)
09月 (7)
08月 (5)
07月 (9)
06月 (10)
05月 (9)
04月 (7)
03月 (7)
02月 (16)
01月 (4)
2021年
12月 (5)
11月 (5)
10月 (5)
09月 (5)
08月 (11)
07月 (4)
06月 (7)
05月 (8)
04月 (6)
03月 (9)
02月 (8)
01月 (8)
2020年
12月 (7)
11月 (6)
10月 (8)
09月 (10)
08月 (10)
07月 (7)
06月 (7)
05月 (10)
04月 (9)
03月 (9)
02月 (9)
01月 (9)
2019年
12月 (8)
11月 (9)
10月 (9)
09月 (7)
08月 (8)
07月 (7)
06月 (8)
05月 (7)
04月 (6)
03月 (9)
02月 (9)
01月 (7)
2018年
12月 (8)
11月 (8)
10月 (7)
09月 (10)
08月 (8)
07月 (10)
06月 (8)
05月 (8)
04月 (6)
03月 (8)
02月 (6)
01月 (7)
2017年
12月 (7)
11月 (8)
10月 (7)
09月 (6)
08月 (7)
07月 (6)
06月 (6)
05月 (6)
04月 (8)
03月 (7)
02月 (6)
01月 (9)
2016年
12月 (9)
11月 (5)
10月 (6)
09月 (4)
08月 (6)
07月 (7)
06月 (9)
05月 (6)
04月 (5)
03月 (7)
02月 (6)
01月 (9)
2015年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (9)
09月 (8)
08月 (8)
07月 (10)
06月 (5)
2014年
News&Blog
2025-07-31
: 【久里浜店】
ちょっと背伸びしたいお子様メガネ
2025-07-30
: 【逗子店】
なぜ大音量の音楽を聴くと耳に悪いのか?
2025-07-29
: 【衣笠店】
中近両用でスマートに
2025-07-29
: 【追浜店】
ミャクミャクデザインのサングラスが入荷しました!【2025大阪・関西万博】
2025-07-27
: 【衣笠店】
個人的レビュー『調光レンズは夏場は濃くならない!?』
2025-07-18
: 【衣笠店】
夜も昼も使える防眩レンズ「ネオコントラスト」
2025-07-16
: 【衣笠店】
【衣笠店】サングラス&調光レンズフェア
2025-07-16
: 【逗子店】
ポラマックスの新色登場!
2025-07-15
: 【衣笠店】
新入荷!「度無し調光レンズ」と「度無し偏光レンズ」
2025-07-15
: 【衣笠店】
聞こえないわけではないが・・・