いつもめがねの荒木をご利用頂きありがとうございます。
まことに勝手ながら、明日18日、めがねの荒木三店舗は
19時閉店とさせていただきます。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
追浜店、衣笠店、逗子店 [
INFO
] 2016-04-17
[逗子店] 2016-04-13
こんにちは、逗子店吉村です。
今日はドイツブランド「コンテス」をご紹介します!
世界で初めてホースヘアーを生地として使用し、ハンドバッグブランドとしての地位を確立した『COMTESSE(コンテス)』
変わらぬ「個性」をコンセプトに、職人芸を駆使したオーダー型ハンドメイドにこだわり、確かな「質」を提供し続けてきました。
その磨き上げられた感性をアイウェアに生かし、洗練されたフレームデザインそしてチタン金張りやチタン18金金具など素材にも
こだわり、上質なフレームとしての完成度を高めています。

まずご紹介したいのはこちらです。 CM-618

高級感が溢れる表面処理。メッキ厚は通常国産の2倍以上、対摩耗性に優れています。
リムの太さは1ミリ(通常1.1~1.2ミリ)と少し細いリム材を使用。
掛ける人の顔をよりナチュラルに上品にしてくれます。
もう1本はこちら。 CM-619

表面が粗いチタン素材を、細かい切削加工や徹底した磨き込みなどの難易度の高い技術により
美しい鏡面仕上げに。シンプルな魅力を最大限発揮し、上品な雰囲気を作り出します。
本日ご紹介した「コンテス」は、本当にエレガントな仕上がりが魅力のフレームです。
ご来店の際には今お持ちのメガネのメンテナンスや、視力検査などもお気軽にご相談ください。
逗子店 [
フレーム
] 2016-04-13
[逗子店] 2016-04-07
こんにちは、逗子店スタッフ岡田です。
新学期も始まり、当店でもお子様のメガネのご相談が増えています。
なかでも初めてメガネをかけるというお子様が多いですね。
そんなはじめてメガネにピッタリのフレームが登場しました!
「ボンボニエール」

フロント、テンプルとも弾力性のあるベータチタンを使用した、
お子様にピッタリの軽量フレーム。
フレームの後ろに見えるカプセルタイプのメガネケースも
カラフルでかわいいですよね!

それぞれのフレームテンプルもかわいくデザイン。
さる?きりん?隠れキャラがいるとかいないとか・・・

耳にかかるテンプル先端内側には滑りにくいようにシリコン加工。
先端の丸い部分が滑り止めです。
本当はメガネをかけたくない!と思っているはじめてメガネキッズにも
気に入ってもらえるもらえるんじゃないかな(^.^)
お気軽にお店を覗いてくださいね!
当店では、10歳未満のお子様は、まずは眼科医師へご相談いただくことを
おすすめしています。
逗子店 [
キッズ
] 2016-04-07