[逗子店] 2022-12-25
こんにちは、認定補聴器技能者の工藤です。
今回は補聴器の種類と選び方についてお話いたします。
一口に補聴器と言ってもメーカー各社、さまざまな種類の補聴器を発売しています。

形状や給電方法の違いなど、豊富なバリエーションとなっています。それが故に補聴器選びが大変と思われる方も多いのではないでしょうか。
簡単に、形状の違いと給電方法の違いによる「メリット、デメリット」をまとめましたので、ご覧いただければと思います。

あくまでも、これらは一般的なものとなりますので、その方の使用方法によって変わる場合があります。
それぞれのメリット、デメリットを知り、その方の生活環境と照らし合わせながら補聴器をお選びいただく事が自分に合った補聴器を見つけることに繋がります。
実際にお試しいただいて、使用感を確かめることも可能ですので、当店の認定補聴器技能者までお問い合わせください。
ご来店お待ちしております。
逗子店 [
きこえの相談室~補聴器~
] 2022-12-25
-
2025-02-01
SALE
-
2025-02-28
おすすめ!
-
2025-03-11
おすすめ!
-
2025-03-19
LENS
-
2025-02-11
おすすめ!
-
2025-03-03
きこえの相談室~補聴器~