[逗子店] 2020-06-10
こんにちはー!
連日、暑い日が続き干からびそうになっている大浦です。
さて、本日は「補聴器をつけると耳が悪くなる!?」
メガネでもこういった質問があるのですが、補聴器でも同じような疑問を感じている人は少なくないと思います。

結論から申し上げると「一般的にはありません」という回答になります。
ここは少し難しい部分なのですが、
一般的には、きちんと調整をした補聴器を適正に使用している限り、
聞こえが悪くなることはないと言われています。
しかし、正常な聞こえの人でも、長い時間やかましい環境にいたりすると
騒音性の難聴になったりすることがあります。
補聴器を使用する人は、もともと耳が弱くなっているわけなので、
大きな音を長く聞いていると、聞こえが悪化する可能性も考えられます。

もっとも、節度のある使い方をしている限りは、聞こえが悪くなることは
まずありえないので、神経質になる必要はありません。
それよりも、定期的に補聴器のメンテナンスや音の調整をして、
年に1回は聴力測定をして耳の点検をすることの方が大切です。
是非、信頼できるお店でケアを受けられるようにしてください。

逗子店 [
きこえの相談室~補聴器~
] 2020-06-10
-
2025-02-01
SALE
-
2025-02-28
おすすめ!
-
2025-03-11
おすすめ!
-
2025-03-19
LENS
-
2025-02-11
おすすめ!
-
2025-03-03
きこえの相談室~補聴器~