[逗子店] 2017-04-30
こんにちは!
本日は、「Berluti(ベルルッティ)」と「OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)」のコラボ商品をご紹介致します!
まずは、 「Berluti(ベルルッティ)」の歴史から。
ベルルッティ(Berluti)は、フランスで注目されている高級紳士服のブランドメーカーです。
1895年より歴史ははじまり、その年にイタリア生まれの靴職人アレッサンドロ・ベルルッティ氏がパリに創立しました。
アレッサンドロ・ベルルッティは、靴作りを勉強して、その後、サーカス団とともに各地を巡りました。
サーカス団の靴、道具などを作り、自己の技を磨き、紳士靴工房を開くまでに至りました。
ベルルッティと言えば、注目を浴びているものが、ヴェネチア・レザーと呼ばれるものです。
それは、ベルルッティが独占的に使用することを許されています。
手染めの深みが美しいベネチアで生まれ、ベネチアにほど近いサンタクローチェで開発されました。
そんなベルルッティが初めてアイウェアとコラボしたのが、オリバーピープルズ。
シグネチャー要素をモチーフにした丁番のディテールが特徴的。
ブランドの代名詞といえるベネチアレザーを使用!
型からオリバーピープルズに別注して作製したこだわりのあるデザインは、アメリカンビンテージを感じさせる人気のラウンド型となっています。


今年のゴールデンウィークは、この商品を掛けてお出掛けしてみてはいかがでしょうか(^^♪
逗子店 [
サングラス
] 2017-04-30
[逗子店] 2017-04-27
こんにちは!
だんだんと日差しが気になる季節になってきましたね(@@;
サングラスのご用意はもうお済ですか??
今日は(超個人的セレクション)サングラスを紹介します♪
まずは、こちら!

OLIVER PEOPLES BRAYTON-BK-50
大人気オリバーピープルズより!
おすすめポイントは、サングラスだけれど丸みがあるので、「怖い」印象になりにくいところ。
実はメガネでもこのタイプのフレームは非常に人気が高いんです。
・・・というのも、掛けやすい形で幅広い方に合うから。
なかなかサングラス似合わないんだよなあ・・という方、一度試してみる価値アリですよ♪
さて続いて。

Ray Ban RB-3025-02971-58
やっぱりサングラスといえば、レイバン。
中でもティアドロップ型は海外セレブもこぞって掛ける今年注目の形です。
もちろん、女性も掛けられます♪
かっこよくも、抜け感のあるサングラス、おしゃれです。
続いて。

OLIVER PEOLES BRUNNER-P-49
こちらも人気のオリバーピープルズより。
おすすめポイントは色!形!
薄いカラーは今年の流行り。特にブルーなどポップな色は人気です。
形も丸みがあり、そして注目のツーブリッジ!
まさに「今」を詰め込んだおしゃれな一品です。
男性も女性も、掛ければモードな印象になってかっこいいです。
いかがでしょうか。
今回は超個人的セレクションでしたが、お店にはたくさんサングラスがありますので、
ぜひ一度覗いてみてください♪
夏はすぐそこにせまっていますのでお早めに!(笑)
逗子店 [
サングラス
] 2017-04-27
[Alenz] 2017-04-27
GUCCIのアイウェアが新しくケリング社の扱いに変わってから
初めてのサングラス・フレームが納品されました☆
ケリング社への移行についてはメガネにとどまらず
様々な分野に波及していますが、
ひとまず新体制としての第一弾です!
今日はサングラスをご紹介します。

GUCCI GG0076SK-003-62 ¥45,360(税込)
なだらかで大ぶりのシェイプに彫金を組み合わせた
ラグジュアリーなサングラス。
透明感のある鼈甲調のフロントは涼しげな印象を与えます。

GUCCI GG0044SA-004-53 ¥31,320(税込)
レイバンのスタンダード「ウェイファーラー」を連想させる
王道のシェイプは、男女問わずに掛けやすいデザイン。
クリアグレーとミラーレンズのグラデーションが映えるサングラスです。

GUCCI GG0077SK-005-56 ¥46,440(税込)
オーバーサイズのフラットなデザインは
サンローランをはじめとするケリンググループでの発表後に見られる
新しいスタンダード。
セルフレームとメタルフレームのコンビネーションでありながら
クラシックなデザインでなく、簡素化したフラットなデザインはトレンドになりつつあります。
この他のサングラス・フレームも刷新されましたので
是非ご覧になって下さいね☆
Alenz [
サングラス
] 2017-04-27