トップ > ニュース&ブログ


ニュース & ブログ (全店)

追浜店のブログ衣笠店のブログ逗子店のブログAlenz イオン久里浜店のブログ


[衣笠店] 2024-06-30

もうすぐ本格的な夏!衣笠店のディスプレイも夏仕様になりました♪

こんにちは!

今日で6月も終わり、明日から7月、もうすぐ本格的な夏がスタートしますね。
さて、衣笠店のディスプレイも、夏に向けて模様替えしました♪

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2024-06-30

最高級グレード「vol system™」

こんにちは!
逗子海岸は6/28に神奈川県の中では1番早く海開きをしたようですね~
皆様は海などレジャーに行かれるご予定はございますか?
今日はそんなシーンにピッタリなサングラスのご紹介です。
「vol system™」を取り入れた「Eyevol」のサングラスです。

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2024-06-29

Oliver Peoples × 鯖江

こんにちは!

今日はOliver Peoplesのフレームをご紹介します。

セルフレームの『Kisho』です。

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2024-06-29

お勧めフレームのご案内



細く薄く軽いボストンシェイプのプラスチックと、キャットアイシェイプの
メタルフレームのコンビネーションモデルです。

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2024-06-28

補聴器を使用すると聞きたい音声を自然にふるい分け!?

今回は補聴器を使用すると「聞きたい音声」と「不要な生活音」を自然にふるい分けするのか?
をブログにしました。

初めて補聴器を使用されると、周りの音がうるさくて不快になってしまうことがあります。
実はこの「周りの音」昔は普通に聞いていた生活音ということが多いです。
補聴器を装用すると、しばらく忘れていた音が聞こえるようになって、うるさく感じてしまうことがあります。
よく言われるのは、食事のときの咀嚼音、ご自身の足音、冷蔵庫のモーター音などがあります。

>>続きを見る

>>続きを見る

[追浜店] 2024-06-28

前掛けサングラス『シーザーフリップⅡ』

こんにちは♪
今回は、前掛けサングラス『シーザーフリップⅡ』のご紹介です♪

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2024-06-27

トマグラキッズは「デミ柄」が〇

こんにちは、衣笠店スタッフ岡田です。

学校の健診の結果も戻ってきて、これから子供のメガネを
作らなきゃ、というご家庭も多いのでは?

おすすめは、度々ご紹介している「トマトグラッシーズ」
ベビー、キッズ、ジュニアまで「子供が使うメガネ」という視点から
とてもお客様に好評なフレームです。

>>続きを見る

>>続きを見る

[久里浜店] 2024-06-27

クラシカルすぎるオシャレラウンド

こんにちは
まだ6月なのに・・
なんでこんなに暑いんでしょうか?
7.8月が怖い私でございます。。

今回はまたラウンド??と言われてしまうかもしれませんがw
ちょっとハイセンスラウンドのご紹介です。

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2024-06-26

【BJ CLASSIC】あなたはどっち派?王道、個性

こんにちは。

本日の衣笠はもわ~んとしております。
そして暑っつい!
少し動くだけで汗が噴き出してきます。

そんな中、ご来店いただく皆様、いつも本当にありがとうございます。


さて、本日は大人気【BJ CLASSIC】について!


>>続きを見る

>>続きを見る

[追浜店] 2024-06-26

掌 入荷しました☆

こんにちは!
 
梅雨っぽくもなく、したがって6月っぽくもなく、
もはや夏ですが皆さん体調崩されてはいませんか?

さてさて、先日入荷したフレームのご紹介です! 
 
入ってきた瞬間、正野崎は胸を掴まれました!!
1人で可愛い、これいい!と連呼しておりました。 

>>続きを見る

>>続きを見る

News&Blog


SHOP


NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE