[Alenz] 2020-10-14
こんにちは!
ついに羽毛布団が登場し、朝お布団から抜け出すのが一日の中で一番困難なことに
なってきた、、、正野崎です。
寒かったり、暖かかったり、風邪をひきやすい時期ですので、皆様どうぞお気をつけください。
さて!
昨日当店に55型の大型テレビが搬入されました!!(誰か私にも買って!w)
もちろん、売り物ではないです。
レンズメーカーのHOYAさまが、遠近や中近といった『累進レンズ』について、
もっと皆様に分かりやすく、そして興味を持っていただきたいということで、
仕組や見え方などの動画をご提供くださいました。


どーん!
家電屋さんみたい!
レンズの商品説明ってやっぱり言葉だけではなかなか伝わりにくいものがあります。
私共も、ご説明の際もいろいろなツールを使ってご説明させていただくのですが。。。
遠近や中近、初めてでお悩みの方や、過去に使った経験はあるものの、苦手意識がある方など、
店頭で気軽に動画を見て興味や理解を深めて頂けたら何よりです!
もちろん、より詳しく知りたい方や、実際に試したい方も、お気軽にスタッフにお声かけくださいね!
Alenz [
LENS
] 2020-10-14
こんにちは!
めがねの荒木とアレンズで、ニコン・エシロール製レンズのキャンペーンを開催いたします!
趣味やお仕事、ライフスタイルに合わせたベストなレンズをお試しいただけますので、
見え具合にお困りの方、もっと見え心地にこだわりたいという方におすすめです。
あわせて、機能やデザインにもこだわりのフレームを取り揃えております。

ニコン・エシロール製の【ロハスシリーズ】を30,000円以上お買い上げの方に、
JCBギフトカードを3,000円分プレゼントいたします!

期間は、本日4/3(金)〜4/19(日)まで!
テレワークやおうち時間などで、室内の見え方が今まで以上に気になることもあるかと思います。
新しいレンズで見え心地が改善できれば幸いです。
追浜店、衣笠店、逗子店、Alenz [
LENS
] 2020-04-03
[衣笠店] 2019-09-05
こんにちは!
衣笠店 正野崎です。
突然ですが皆さん、メガネやサングラスを車内に置きっぱなしにされていませんか?
少し涼しくなってはきたものの、車の中は結構まだ暑くなります。
熱はレンズの大敵です!

写真は、車内においてけぼりにされたレンズ。
よく見ていただけると分かると思いますが、細かく波打っているのがわかりますか?
これは、熱クラックといって、プラスチックレンズが暖められることによって発生します。
具体的には、プラスチックレンズは暖められると柔らかくなり、伸びます。(もちろん見た目じゃわからないくらいですが。)そうすると、レンズ表面についているコートが引っ張られてしまい、写真のようなひび割れが起こってしまうのです。
このレンズを通すと、靄がかかったような景色になってしまいます。
度数が合っていても見えにくくなりますので、レンズ交換が必要となります(つд⊂)エーン
少々面倒かもしれませんが、メガネ・サングラスは車内においてけぼりにはせず、一緒に降ろしてあげてくださいね!
衣笠店 [
LENS
] 2019-09-05